転職に困ったらとりあえず日野自動車の期間工で3ヶ月100万円稼ぐ

仕事

こんにちわ!TAKEです!

最近よく思うのですが、最近の正社員としての中途の転職事情って正直しんどいですよね

年齢やスキル、人柄や意欲が必要というのはまあまあ当然のことだと思うのですが、やはり厳しいのは年齢とスキルです

★中途入社にはそれなりのスキルと年齢を求められる

20代ならまだしも、30代を超えてくると徐々に入れる企業が狭くなりがちです

スキルにおいては、年齢が30代からの人にはスキルを企業側が求めてくるので、即戦力というような人材を探そうとします

入りたい企業に対して有効なスキルを持っていれば苦労はしないですが、転職の場合はほとんどの方が全くの別業種の希望だったりしますよね

そうなると当然ながら未経験かつ無知識での応募となり、書類選考ですら大きな壁となります

それに、とくにやりたい仕事が無くて悩んでいる方もいると思います

私もとくに特化したスキルもなく、いざ転職しようにもやりたいことが無く苦労したこともあり、無収入の日々が数ヶ月続きました。

おかげで貯金も使い果たして生活に困ると言った経験もあります

★働き方は何でもいい!【稼ぐ】ということで行動する

私はよく思うことなのですが、今の世の中【雇用形態にこだわらないで、単純に稼ぐことにこだわる】というのが答えなのではないかと思っています

アルバイト・契約社員・派遣社員・フリーランス

いずれにしても高待遇の内容の仕事はいくらでもあります

★稼ぐことで余裕を持った準備ができる

転職には時間と資金がどうしても必要となるので、働きながらじっくり時間をかけて転職するか、あるいはフリーランスとして自分のビジネスを確立するための時間と資金作り。

どちらにしても必要なのは【時間も作れてそれなりに稼げる仕事】なのです

貯金がかなりあるならとくに問題はないと思いますが、なかなか貯金があるって方も少ないのではないかと思います

時間と収入を作れる仕事と言えば【期間工】です

期間工とはどういった仕事なのか?

文字通り期間限定の仕事なのですが、言ってみれば契約社員みたいなもの

これがまた待遇が良い仕事ばかり!

ほとんどの期間工は3ヶ月単位での契約

企業によっては契約延長という場合もあります

期間工と言えば【自動車製造・組み立て】がメイン

作業は単調ですが、慣れてしまえばこっちのものです

3ヶ月がっつり稼いでその後は継続するか、あるいは別のことをするために数週間や数か月の時間を空けることもできる

日野自動車の期間工がおススメ!

なぜ日野自動車の期間工がおススメなのかというと

  • 入社祝い金・・・5万円
  • 早期赴任手当・・10万円
  • 満了報奨金・・・6万円
  • 慰労金・・・・・4.8万円

これらの手当が欠勤せず働いた場合に限り3か月の就業満了後(一部は就業中)に支払われる

基本賃金は働き方によって違うので、月20万~30万円(日当×勤務分)

3か月満了した際の【基本賃金+手当】の合計収入額は約80万~120万円

1ヶ月で平均30万~40万円の収入となる

契約延長した場合は、さらに初回特別延長報酬金10万円がもらえて慰労金の額も増える

待遇面も充実

  • 寮完備(寮費無料・水道光熱費無料・一人部屋)
  • 社会保険完備
  • 正社員登用あり

特に寮費が無料というところがかなりおいしいと思います

月々の消費が極限に抑えられるからです

社会保険もうれしいですね

勤務体系について

普通(常昼)勤務と交代制勤務があります

普通勤務は朝8時~17時までの定時

交代制勤務は、

・【1直】 6:30~15:20 【2直】 17:15~2:05(1週間交替)

・【1直】 8:00~16:55 【2直】 20:30~5:25(1週間交替)

普通勤務は残業が無く定時で帰れるが、稼ぎたい人にとっては物足りない収入になる

交代制勤務は残業あり・月1日程度の休出あり・深夜帯は賃金増

なので交代制勤務のほうがフルで稼げる

募集している工場や通勤について

【日野工場(日野市)】…車通勤不可・バイク通勤不可
【羽村工場(羽村市)】…車通勤不可・バイク通勤可(条件有り)
【新田工場(太田市)】…車・バイク通勤可(条件有り)
【古河工場(古河市)】…車・バイク通勤可(条件有り)

場所によって車・バイク通勤不可や可というところがありますので注意です

女性も意外に多い

製造業なので男性ばっかりのムサイところなのかと思いきや、意外に女性の方も多くいます

やはり短期でがっつり稼げて効率が良い仕事なので、男女関係なく「稼ぐこと」で考えることは一緒ということです

女性が実際に働けているので、無理なく働けるということは間違いない

その辺で安時給のアルバイトするぐらいなら期間工のほうが効率良い

転職するにしろ、独立するにしろ、今時はすべてネットで完結できますよね

要するに、どこでもできることなのです

そして焦らないことと順序良く進めていくことが重要です

これに関してはまずはお金と時間ですよね

わざわざ実家あるいは現在の自宅の近くで安時給のアルバイトでつないで、カツカツでダラダラな転職活動するぐらいなら、環境を変えることも兼ねて期間工で働いて、お金と時間を手に入れて、空いてる時間でじっくり就職先を決めたほうが断然気持ちも安定するに決まっています!

たった3ヶ月で終わるのですから、その後の時間の使い方は自由です

もしかしたら期間工で働いている企業が気に入って、そのままその企業に就職できるかもしれないです

実際に日野自動車では、期間工から正社員登用の実績も冗談抜きでよくあります

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございました

今、期間工では人手が足りていないようなので比較的入りやすいかとは思います

なので暇を持て余した方や、貯金作りたい方にはおススメの仕事です

ここでがっつり稼いで、自分の進みたい道に進んでいければハッピーですね!

コメント